築40年以上経つ賃貸で、この4月から生活中。元々ついていたシャワーヘッドを増圧を謳う3,000円台のヘッドに交換したものの、水流に十分な勢いがなくて身体を洗うにも風呂や床の掃除をするにも時間が掛かり、ストレスに感じていました。
毎日風呂の度にストレスを感じて風呂嫌いになるよりも、お金を出して生活の大切な一部が楽になるならと、吟味した末にアラミックのナノバブルに。決め手はナノバブルがトルネード構造から発生することを明示していて、これなら確かにと納得が行った点でした。他の製品はナノバブルと言っていても、仕組みが示されていませんでした。
初めて使用しての感想。まず水圧切り替えのスイッチの位置が良く考えられており、親指で簡単に出来るので楽です。私はシャワー中はずっとお湯を出しておきたいのですが、これまでは勿体ないなと罪悪感がありました。このヘッドで70%節水にするとかなり水流が弱いので、出しっ放しでも水流を小まめに切り替えることで節水と両立出来ます!
1番強い水流にすると、しっかり勢いがあります。身体の泡切れも凄く早く、これまで排水口で泡立ったお湯が溜まって汚いなぁと感じていたのも、シャワーの勢いが良いのでキレイに流れる様に。これには感激しました。
お陰で、これまで入浴から風呂掃除まで1時間掛かっていたのが、15分短縮しました。
肝心のナノバブルですが、洗浄力が確かに高いです。年齢を重ねると皮膚がちょっと余り気味のところなどは一回で汚れが落ち切らず、洗っても擦ると古い角質が出て来る感じなのですが、皮膚がシャワーでしっかりきれいになります。入浴後の体感も、今までよりサッパリ軽やかで、クリアになった感じがあります。
瞼の上からシャワーを当てると目の疲れも抜けて、顔の皮膚も柔らかくなりました。
デメリットは今のところ見当たりません。思い切って買い替えて良かった、このシャワーヘッドを選んで良かったと、本当に嬉しくて満足しています。使って行く内に肌がクリアになって行くのではと期待も沸いています。
ナノバブルは発生すると消えないとのこと、排水管もキレイになったりして、引いては海中の酸素量が増えて海も再生したりして…なんてところまで大きく想像が膨らんじゃいました。