届いてから一つ一つ取り出して、中味を確認しましたが、本当によく考えられているなぁと思いました。
サイボウの社員のオグマさんが実際に3日間 非常食を食べて考えた詰め合わせセットだそうです。
うちは家族4人ですが、甘い物が欠かせないので、食事のほかにデザート的な物が入っているというのが嬉しいです。
ご飯(お米)だけでなく、パンの缶詰があるのもポイント高いと思います。
女性で世界一周をヨットでした方が、食料は十分積みこんでいたけど、船に乗せていなくて食べたくなった物に、焼き立てのパンをあげていました。
同じ食感だと飽きてしまいがちですが、缶詰を開けただけで食べられるパンは貴重だと思います。
非常時は食べられるだけでもありがたいとは思いますが、舌が肥えてしまっている現代人には、美味しい物を少量ずつ食べられる食事が何よりです。
首都圏で流通がマヒしたら、3日分の食料だけは足りないだろうと最近聞くようになりました。全ての家庭で、2週間くらいの備蓄が必要だろうと言われています。
幸いにして、非常食が不要になり、次の物を買いなおして備蓄分を食べる時に、これなら苦もなく食べられるのではないでしょうか。
エマージェンシーブランケットも、裏表で機能が違う物を(期間限定とはいえ)入れて下さっていて、いろんな場面で役立ちそうです。
欲を言えば、アルファ米を戻すのに使うお湯を沸かすための、水とコンロが同梱されているセットも作ってもらえたらなぁということでしょうか。